NICの名前の変更

 スクリプトの実行中にNICの設定周りでエラーが起きた。スクリプト上はNICの名前をeth0と仮定していたが、実機ではNICの名前はem1であった。

 em1をeth0に変更する際に、最初は/etc/sysconfig/network-scripts以下の設定ファイルをいじっていたが、それでは上手くいかない。

 CentOS 6.X系の場合は、/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rulesのnameをem1⇒eth0に修正すればNICの名称も変更された。

 ちなみに仮想マシンではeth0であり、その仮想マシンのホストOSではem1となっている。
NICの物理的な詳細がわかっている場合は、NICの名称をem1やp2p1とし、詳細がわからない場合は、eth0などの名前にするらしい。確かにそれなら仮想マシンNIC名称がeth0なのも説明がつく。

注意

 CentOS6.3を用いていたのだが、Dell系のマシンだとem1となり、HP系のマシンではeth0となった。さらにDell系のマシンでは、そもそも/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rulesが存在しなかった。どうしてもうまくいかない場合は、別のメーカのものを試すという方法もある。