2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

DNSの仕組み

恥ずかしながら、DNSはURLからIPアドレスの名前解決、もしくはその逆くらいしか理解していませんでした。そのため手を動かした結果に関してまとめてみます。 レコード DNSサーバはリソースレコードという単位で情報を管理しており、DNSに問い合わせる場合は…

ハニーポットのログ その2

前回の続きです。前回はTCPでしたので、今回はUDPのパケットを対象とします。 パケットの総数 種別 個数 TCPのインバウンド 2320パケット UDPのインバウンド 4197パケット TCPのアウトバウンド 62000305パケット TCPのアウトバウンド 12572パケット ハニーポ…

ハニーポットのログ その1

CCCデータセットを昔解析したものが出てきたので、載せておきます。下のデータ採取に用いたハニーポットの設定は確か以下の通りです。こうしたハニーポットのログの可視化されたものは珍しいかもしれません。 ハニーポットはISPの管理下に設置 OSは仮想環境…

情報セキュリティスペシャリスト対策 その2

ハッシュアルゴリズム sha1(Secure Hash Algorithm 1)...元データの長さによらず160bitのハッシュ値を返すハッシュ関数。OpenSSLで利用可能。 IPsec IP層で暗号化通信をするためのプロトコル。 ネットワーク上の2点間で仮想的なトンネルを作成し、トンネル内…

情報セキュリティスペシャリスト対策 その1

なんとなくわかったつもりでいる用語も、実はよくわかっていなかったりする。 ICMP ICMPはエラー通知と問い合わせからなるプロトコル。通常の(pingでないHTTPなどの)IP通信でも、対向のサーバと通信できない場合は、クライアントはICMPでのエラーメッセージ…

猫が来た♪ 2日目

昨晩は一睡もできませんでした。もふが心配で…。 昨日はほとんど本棚の隙間に籠城していましたが、今朝は起きてからちょっとだけ部屋を歩いてから、掃除機の後ろに籠城しています。 昨日との違いはよく鳴きます。やっぱり実家から離れてホームシックになって…

猫のお迎えの注意点

猫ちゃんが来たときは、部屋の隅々にまで注意を払う必要があります。本当に事故だけは怖いです。 部屋の整理・整頓に関して ・小物は全て落とされる、倒される。 →誤飲すると命に関わるので、小物は全て二月のケースに収納する。 ・外にでるときには必ずコン…

猫が来た♪ 1日目

これまでのIT系の技術的な記事とはまったく異なりますが、猫が我が家にきました。ノルウェイジャンフォレストキャットの女の子、もふちゃん(2ヶ月)です。 部屋にきてから、写真のケースから一切でようとしません。ケースにクッションを入れて、毛布をかけ…

OpenFlowの勉強 その2 OpenFlowの各バージョンの仕様概要

前回の続きです。OpenFlowのバージョンごとの仕様に関して整理した。まとめてみると、バージョンによってかなり仕様ががなりと異なる。 また各仕様でも必須とされている項目と、オプションとなっている項目があり、後者は必ずしも実装されているとは限らない…

OpenFlowの勉強 その1

マスタリングTCP/IP OpenFlow編作者: あきみち,宮永直樹,岩田淳出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/07/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見るを買ったので、夏期休暇中に読破してしまおう。ただの読んだ終わりでは内容が…