Linuxの環境設定

Ubuntuにrootとしてログイン

一般ユーザからログインしてrootに昇格するのでなく、直接rootユーザとしてログインできるようにする設定 以下のコマンドでrootでのログインパスワードを設定する。 # passwd root次に/etc/lightd/lightd.conf (なければapt-get install lightdでインストー…

Linuxでの複数サブネットをもつDHCPサーバの設定

CentOS6.3上にDHCPサーバを立てて、DHCPサーバの一つのNIC(eth0)上で、複数のユーザ毎に(ユーザA、ユーザB)それぞれ別のサブネットのIPアドレスを割り当てる設定です。 下の例では実験的な例です。2ユーザ程度なのでMACアドレスでサブネットを区別しています…

Ubuntuでのカーネルのダウングレード

Ubuntuのカーネルのバージョンが新しすぎると、openvswitchでgreトンネルが動作しませんでした。そのためUbuntu12.04にてカーネルのダウングレードする必要があったので、以下にメモしました。ソースを落としてコンパイルするのは時間がかかるので、aptコマ…

デフォルトゲートウェイの設定

ubuntu12.04でネットワークの設定をしていて、どうしてもデフォルトゲートウェイの設定ができなかった。eth0を再起動しようとすると、「そのようなプロセスは存在しません」とのエラーメッセージが表示される。eth0は立ち上がっているのだが。 よくみたら、…

LinuxのISOイメージをCD・DVDへにブート形式で書き込む方法

直接ISOファイルをCDやDVDに書き込んでも、ブート可能な形式で書き込まれないのでブートできない。 以下のページを参考にして書き込むこと。 ⇒http://memorva.jp/internet/pc/iso_cd_dvd.php

CentOSにおけるhostnameの変更

hostnameコマンドで [root@new-host ~]# hostname new-hostのようにホスト名を表示できる。これのCentOSにおける変更方法は以下の通り。 hostnameコマンドでの書き換え [root@new-host ~]# hostname test [root@new-host ~]# hostname testhostnameコマンド…

2台のhddを用いてのデュアルブート環境の構築

WindowsとLinuxという異なるOSを、1台のマシンで同居させる方法の一つとして、異なるhddを用いてデュアルブートする方法がある。起動時にBIOSでhdd接続のhddを選択できる環境ならば可能だ。 ここではWindowsが入ったノートPCに、外付けのhddにLinuxを入れて…

64ビット環境のlinux上で32ビット用のrpmのインストール方法

64ビット版のFedora17において、VLCが必要になったので以下のページを参考に、インストールを行った。 http://isaji.cocolog-nifty.com/zakkan/2012/07/fedora-17.html しかし、rpmインストール時にlibc.so.6がないとのエラーがでた。libc.so.6はfindコマン…